ワイヤーで、研修課題のブローチ制作中①


土曜日は、ワイヤーアクセサリーのお勉強に行って来ました。

講師は余合ナオミ先生です。 ざっくばらんでお茶目な先生です。

私も先生してますが、先生も勉強が必要だな~って思ったりしてます(^_-)

 

研修課題は3作品で、新なテクニックの勉強や復習です。

そして何よりも「先生同志の交流の場」でもあるんです。

テクニックも大切ですけど、こちらも結構な楽しみです(*^-^*)

 

研修会は新大阪の会場で30~40人で、10:30~16:30まで1日中だから、終わったらヘロヘロです。。。
疲れてるのに、帰りにお茶したり飲んで食べて帰ったりして、どないやねん!!って思うけど、明日への活力です(笑)
必要なことですね。

また会場では3作品とも完成するものではなく、途中のモノほとんどで、残りは自宅で完成させます。
その「完成する」という作業が、ビックリするほど早っ! という先生から、私のように今年中には完成しよう~
という人まで様々。 まあ私のような先生はほぼいないと思受けど(+_+)

と言う事で、ちょっと反省、、、 

 

ちょっとだけ反省して、、、 ブローチの残りに着手しました。

 

・花びら12枚にワイヤーを付けてパーツを作成して、パテ(粘土)をこねこねして透かし台に乗せます。
 このパテはアメリカ製で約90分経過後から徐々に硬化するというモノです。

だから、慌てずに花びらを、1枚、1枚組立てて、最後に花芯を付けて、固まるのを待ちます。
どのくらいの時間、待てば固まるのかというと、

 

1日です。

 

 

モードジュエリー作品1

 

固まるのが、1日と言う事自体、レッスン中には完成しませんよーってことです。
完成が目的じゃないから、いいんです。

 

そしてブローチに付ける他のパーツも作ります。

 

・ワイヤーをパーツに2本足で付けたり、 お花を作ったりします。

この蝶々、2cmほどの大きさがあるんです。とっても軽くて、日本ではなかなか見かけないしお気に入りです!

 

 

モードジュエリーブローチ制作中2

 

ここまで作ったら、あとは組み立てるだけです。

 

その時に使うのが   ”透かしパーツ”  です。

 

こんなやつです。 ↓ 

 

モードジュエリーブローチ制作中3

 

ビーズ屋さんで見かけたことありませんか?

大きさや形も色々あります。 作りたい大きさを選んでブローチに出来ます。

 

あとひと息!!

 

頑張りますので応援よろしくお願いします\(^o^)/(タイガースの選手風)

 


カテゴリー